タイムスケジュール
国際レーシングコースタイムスケジュール

事務局からのお知らせ
SUGO会員&オートポリス会員の方はこちらをご覧ください。
■ Web走行予約の受付を開始しました。上記タイムスケジュールからご予約ください。
■2014年6月16日より3サーキット(スポーツランドSUGO、オートポリス、岡山国際サーキット)のライセンス共通化となりましたので、是非この機会にご利用下さい。
4輪スポーツ走行区分
- 4S
- 4輪ツーリングカー走行枠
※事前に灯火装置(ウインカー・ハザード・ブレーキランプ等)が正常に作動する
かご確認下さい
※TEENSライセンスでも、JAF限定Aライセンス所持者はVITAでの走行可。
- └4V
- 2分10秒より速い車両はNG
※4Vクラブ会員は、4V枠のみご走行いただけます
※VITAを含む競技車両は走行可(ラップタイム注意)
※フォーミュラカー走行不可
- ※ルマンプロト車両で4S枠を走行される場合はライトオンが義務付けとなっております。灯火装置のない場合はFS枠にてご走行下さい。VITA・GRANZにて4S枠を走行する場合はロールバーに指定の蛍光ステッカーを貼り付ければ走行可。(視認性向上の為)
- FS
- フォーミュラカー走行枠 F4・スーパーFJ・FR・GRANZ・VITA等
【服装】レーシングスーツ(FIA公認のものが望ましい。難燃性、耐火性の物)、ヘルメット、グローブ、レーシングシューズ一式、Hansデバイス(頭椎保護装備)の着用が義務付けとなります。
- KS
- カート走行枠 スーパーカート(SK1・SK2・SK3)
注)KSクラブ会員は、KS枠のみご走行いただきます。
【服装】レーシングスーツ、ヘルメット、グローブ、レーシングシューズ一式の着用が義務付けとなります。
2輪スポーツ走行区分
- 2S
- 排気量401CC以上。
1分52秒より速い車両
(1分52秒より速いJ-GP3)
- 2B
- 排気量401cc以上。
1分52秒より速い車両は走行できません。
- 2U
- 排気量400cc以下(ミニバイクNG)
- BU
- 2B+2U混走枠
※混走する場合があります
※1分52秒より速い車両は走行不可。(このタイムより速いJ-GP3も走行不可)
- 2P
- ナンバー付き車両限定
排気量上限無し(ミニバイクNG)
注) パワークラブ会員は、2P枠のみご走行いただけます
※ライセンスプレート付きで明らかに公道車両 =○
※ライセンスプレート付きでレースカウル =○
※ライセンスプレートないが明らかに公道車両=○
※ライセンスプレートなし、レースカウル =×
- 2J
- ミニバイク専用枠
注)2Jクラブ会員は、2J枠のみご走行いただけます。
(2サイクル70cc以下、4サイクル130cc以下、4速以上のミッション付き車両に限る。スクーターは不可)
MC125は2J枠での走行可。
※ミニバイクは専用枠『2J』でのみ走行可能です。2S・2B・2U・BU・2P枠ではご走行出来ません。
走行枠区分のご案内 |
 |
- スケジュールは都合により、変更となる場合があります。走行予約をされていない場合は必ず電話にてご確認の上、ご来場ください。
- 前日までに予約が全くない走行枠は、ほかのクラスの走行枠に変更する場合があります。
- 走行予約をされていない場合で、走行枠に空きがある場合は、走行料+1,100円(税込)にて走行可能です。
- 走行予約時間に遅れて走行券を購入されなかった場合は、キャンセル扱いとなります。なお走行枠の変更等はできませんのでご了承ください。
- レース前日のスポーツ走行に関しては、走行枠に空きがある場合はレース参加者以外の方も走行が可能となっております(要問い合わせ)
※OIRC会員で走行枠に該当する場合に限りますのでご注意ください。参加者以外の方は走行前日から予約可能となります。
- 走行券は購入されたご本人についてのみ有効です。他人への譲渡はできません。
※1走行枠内において、1台の車両で2名以上が交替で走行される場合は、各自当該走行枠の走行券を購入しなければなりません。
- 走行日は必ず同伴者(走行者1名につき1名のみ入場無料)とお越しいただき、健康保険証(コピー可)をご持参ください。
- 走行終了後、使用されたピットおよびパドックは清掃してお帰りください。使用済みタイヤ、部品も必ずお持ち帰りください。場外についても同様です。
|