2024 AUTOBACS SUPER GT Rd.1 OKAYAMA GT300km RACE 公式プログラム

2024 AUTOBACS SUPER GT 第1戦 岡山国際サーキット 公式プログラムの限定公開版です。


>> P.6

春光麗らかな好季節となりました。全国からお集りいただいたモータースポーツファンの皆様、ようこそ美作市へお越しくださいました!「2024AUTOBACSSUPERGTRound1OKAYAMAGT300kmRACE」が、ここ美作市で開催されますことを大変嬉しく思い、市民を代表して心から歓迎申し上げます。美作市は、豊かな自然環境に恵まれており、スポーツが大変盛んな町です。県下最高峰後うしろやま山でのトレッキングをはじめ、宮本武蔵顕彰武蔵武道館での剣道、また美作ラグビーサッカー場は、日本女子サッカーリーグ所属の岡山湯郷Belleのホームグラウンドとなっており、各地域で様々なスポーツを楽しむことができます。そして岡山国際サーキットは、毎年大規模なレースが開催されているサーキット場で、迫力あるモータースポーツが楽しめる施設として人気を博しています。また誇れるもののひとつとして、美作市には1200余年の歴史がある美作三湯のひとつ「湯郷温泉」がございます。レースを楽しまれた後には是非ともお立ち寄りいただき、疲れた体を癒し、家族や仲間との親睦をより一層深めていただく機会となれば幸いです。結びに、本大会にご尽力いただきました関係各位に深く敬意を表しますとともに、参加されるドライバー、チームの皆様のご健闘と、本大会の成功を心からご祈念申し上げ、歓迎のご挨拶とさせていただきます。「2024AUTOBACSSUPERGTRound1OKAYAMAGT300kmRACE」が、本県において盛大に開催されますことを、心からお喜び申し上げますとともに、レース関係者の皆さま、多くのモータースポーツファンの皆さまを心から歓迎いたします。本県には、日本三名園の一つ岡山後楽園をはじめ、歴史ある町並みの倉敷美観地区、多島美の瀬戸内海、雄大な蒜山高原など、多彩な見どころがあります。加えて「くだもの王国おかやま」を代表するフルーツや瀬戸内海の新鮮な魚介類、ご当地グルメなど、おいしい食べものも豊富です。また、今年9月28日から11月24日には、国際芸術祭「森の芸術祭晴れの国・岡山」を、県北部12市町村(美作市、津山市、高梁市、新見市、真庭市、新庄村、鏡野町、勝央町、奈義町、西粟倉村、久米南町、美咲町)のエリアで展開することとしております。県北部は、緑豊かで雄大な自然、旧街道沿いの宿場町や城下町として栄えた歴史ある街並み、優れた泉質の美作三湯(湯郷温泉・奥津温泉・湯原温泉)など、県南部の瀬戸内海沿岸とは異なる風景と魅力的な地域資源を数多く有しています。新たな切り口で地域の魅力を引き出し、非日常の特別な体験を提供するアート作品の展示や関連イベントに、ぜひお越しいただき、岡山の魅力を堪能していただければと存じます。結びに、本大会の開催にご尽力いただきました関係の皆さま方に心からの敬意を表しますとともに、大会に参加される皆さまが卓越した技術を存分に発揮され、熱気あふれるレースを展開されますことを祈念し、ごあいさつといたします。大会名誉顧問岡山県知事伊原木隆太RyutaIbaragi大会名誉会長美作市長萩原誠司SeijiHagiwaraごあいさつ2024AUTOBACSSUPERGTRound1OKAYAMAGT300kmRACE6


<< | < | > | >>