2024 AUTOBACS SUPER GT Rd.1 OKAYAMA GT300km RACE 公式プログラム

2024 AUTOBACS SUPER GT 第1戦 岡山国際サーキット 公式プログラムの限定公開版です。


>> P.41

411986年11月20日栃木県172cm/65kgRh+AB1990年9月12日神奈川県168cm/64kgRh+B1999年6月16日京都府173cm/65kgRh+AB1999年7月9日大阪府167cm/57kgRh+BKoudaiTsukakoshiYujiKunimotoKakunoshinOhtaSenaSakaguchi塚越広大国本雄資太田格之進阪口晴南BSYH昨年はGT500クラスとスーパーフォーミュラという国内トップカテゴリーに同時デビューし、GT500では第4戦で2位表彰台、他のレースでも優勝する活躍みせた注目株の太田格之進が新たに加わった。組むのは2009年から15年間連続で同チームから参戦する速さ自慢の塚越広大。昨年は表彰台2回も未勝利だけに、開幕戦から優勝を狙っていく。一昨年は4度のポールポジション、昨年は7年ぶりの優勝と結果を出している国本雄資と阪口晴南のコンビが、今年も引き続きタッグを組む。速さは証明されており、今年は安定して大量ポイントを獲得すること。昨年の開幕戦岡山では9位と、3年ぶりの入賞スタートだった。今年はトップ5、いや表彰台と高ポイントでスタートしたい。昨年大活躍の若手筆頭が加入して開幕から勝利を狙う結果を出してきたコンビが開幕戦から高得点を獲得だ「個人的には開幕戦は4位以上を狙いたい」太田格之進選手からのコメント「開幕戦から勝てる雰囲気を見せていきたい」国本雄資選手からのコメントAstemoCIVICTYPER-GTWedsSportADVANGRSupraAstemoREALRACINGTGRTEAMWedsSportBANDOH監督金石勝智監督坂東正敬今年はREALRACINGから参戦しますが、チームの雰囲気も良いですし、すごく伸び伸びとやらせてもらっています。岡山は好きなコースですが、公式テストでは少し厳しいところがあるのかなと思います。開幕戦でクルマがアップデートされる部分もあるので、どう効果を発揮するかが楽しみですね。個人的には3月にあったレースで4位だったので、岡山での開幕戦は4位以上を狙いたいです。でも新しいクルマなのでレースを戦いながら知見を深め、安定して戦えるようにしたいです。体制変更するチームが多い中、僕らの継続体制はすごくポジティブなことだと思っています。一方で、今年はクルマや予選のルールが変わったので、その準備もしっかりと進めています。去年は1勝できたので、今年も変わらず優勝が目標ですが、それと同時に1年をコンスタントに戦うことも重要だと考えています。去年はその部分でうまくいかなかったので、その原因を追究しながらテストを重ねてきました。コンスタントに、いつでも勝てる雰囲気を見せていきたいです。1719※車両写真は公式テスト岡山もしくは公式テスト富士の時のもの、またはチームからの提供によるものです。※選手写真は過去シーズンのもの、またはチームからの提供によるものです。■ドライバー名下段:生年月日/出身地(国)/身長/体重/血液型■タイヤ:BS=ブリヂストン/DL=ダンロップ/YH=ヨコハマ


<< | < | > | >>